sky’s 雑記

主にAndroidとサーバーサイドの技術について記事を書きます

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

エラトステネスの篩のまとめ

整数にもう少し馴染みたいという気持ちからまとめてみます, 茶とか緑レベルくらいまで通用しそうなところまでです. それにしてもdiff800の壁が高すぎる... 今acceptが140だけど200くらいで緑コーダーになりたいが遠そうな感じ. ナイーブ エラトステネスの…

KoinとDagger2のパフォーマンスについて その1

唯一Koinが優位に立っていたと思っていたラーニングコストについてもDagger Hiltがリリースされ消え去ろうとしていますが,引き続きKoin利用勢としてDIライブラリの仕組みについて見ていこうと思います. 導入 以下のライブラリでKoinとDagger2の速度につい…

床関数と天井関数

小ネタです. 競技プログラミングでよくやるテク. 容量nの容器に容量dの容器で満たすことを考えたときに何回試行が必要かみたいな問題で使えるテク. 愚直にやると(long long)/(long long)と(double)(long long)/(double)(long long)の比較をするみたいな作…

ABC 170 D - Not Divisible

atcoder.jp エッジケースを通すコードを書く技術がまだまだ足りない. ネストが深くなったり変数定義が増えるときは大体考察が足りていなくて,そういうときはアクセプトしない. ネストを浅くしたり変数定義を減らせばアクセプトするのは事実だと思うが,そ…

ABC 129 C - Typical Stairs

atcoder.jp リハビリっていうほど元々すごいわけでもないけど レポート提出が落ち着いたのでリハビリがてら解きました diff 795 Total Accepted 122 回答時の方針 最近関数型言語に触れていたこともあり再帰脳で全探索しにいってしまった,当然間に合わず. Su…

5月の振り返りと6月の目標

4月の振り返りと5月の目標 - sky’s 雑記 Android とりあえず1記事/月は守った. 年末のアドベントカレンダーネタもなんとなく決まりつつあって流れとしては悪くないと思う. github.com ここでDIツールのパフォーマンスが比較されてるんだが仕組みはわかってい…